庭の手入れ2

piatto

2009年02月26日 20:53

 こんばんは。最近、暑くて、暑くてぼーっとしてしまいますが、
 ゆったりした日でしたが、庭の植物たちは急成長ですー

 シークヮーサーの花。

 こんなに綺麗だったんですね。
 沖縄ではあたりまえのようにあちこちにあるので、気にしたこと
 がなく、興味もなかったのですが、最近、アロマにはまってからは、
 香りのする花やハーブたちに興味しんしんな感じです。

 




 3月から4月頃がシークヮーサーの花咲く頃みたいで、
 あちこちで花つきの苗が売られています。
 糸満のファーマーズで3月1日まで植木市が行われていて、
 たくさんいろんな植木がありましたよ~。

 早速、たまらず、シークヮーサーの苗を買ってしまいました。

 花びらが落ちて、実が成るのでしょうか?楽しみです。
 ネロリ。もこんな感じなのかな?と思いました。


 

 スイートマジョラム。

 こちらも香りがいいーです。タイムとも、オレガノともまた違って、
 なんだか好きな香りです。

 ギリシャ語で「オロスノガス」、「山の喜び」という意味をもつそうで、
 香りづけや臭みを消すために、ソーセージやシチューなど主に肉料理には
 欠かせないハーブとして知られていますが、
 プリモピアットではまだ使ったことはないです。
 これから、どんどん増えたら利用できそうだなと思いました。