皆既日食

piatto

2009年07月23日 23:39

 こんばんは。
 昨日は皆既日食でしたね。
 沖縄は天気が晴れていたので、慌てて、何で見えるか
 探して、カセットテープのテープで透かして見ました!

 欠けていくのがはっきりと見えて綺麗でした。

 

 
      

 
 

 マンゴーのソルべを始めました!

 最近、デザート人気があり、時々売り切れて、仕込みが間に合わないことも
 ありますが、できるだけ常時できるようにしますね。
 火曜日は週始めで仕込むことが多いので、デザートが提供できないことも
 ありますのでよろしくお願い致します。


 おきなわ倶楽部さんに紹介されてから、
 ランチも家族連れのお客様から、カップルの方、ご夫婦で、
 いろいろな方が来店されてありがとうございますー!

 混み合ってくるほどに、お店の力量が試されている感じがします。
 できる限り、たくさんのお客様に気軽にご利用いただきたいので、
 不便がないように努力していきますので、
 これからもよろしくお願い致します。

 
 

  ランチのフリードリンクで出しているハーブティー。

  庭で育ったレモングラス、レモンバーム、タイム、ローズマリー、
  アップルミント、オレンジの香りのするハーブなどいろいろ混ぜて
  作っています。
  冷まして一日冷やしたら、けっこう濃い目なので、氷をたくさん入れて、
  冷たくして飲むと、
  ハーブの爽やかな感じが夏にぴったり。です。

        
          


  

 久しぶりに庭の様子パシャリしましたー。
 茉莉花。ジャスミンの花が咲きそうです!いつの間にか小さな白い蕾たちが
 たくさんできていました。

 いつも主人がこまめに手入れをしているおかげかな。
 裏の西の方は風当たりが強くて、ブーゲンビリアやパッションフルーツ
 など、意外と繊細なので、風で葉がすれてしまい、
 成長も止まっていましたが、
 
 主人がまめに竹にくくって固定したら、
 葉も元気になり、上に上に成長し始めました。


   

    こっちは東の方の白いブーゲンビリアたち。
    

 

 レモンの実。
 レモンっぽくなってきている^^
 一つしか成っていないから、貴重で、
 可愛い。。