小庭の様子
おはようございます~!
台風後の植物たちが、
あまりにもボロボロで、しょおーーっく。
ということで、
やっぱり、写真撮らないとーーーー。
日記と写真は、私の生活の一部なので。。。
アップしてみました~^^/
東側もボロボロだ~~。。。
あのローズマリーたちも、
ああー、復活することはあるのか。。
今回ばかりは、ホントに心配><;
緑の残りをちょこっとでも。
根っこ出てこないかな?
こちらは、玄関入り口、北側。
いつも、あたりが強くて、
それでも、多少は緑が残っているんだけど、
いつもなら。
あーー何もない。なんで。はあ=><
いつか前の台風で、3分の2やられてしまい、
残ったわずかなローズマリーだったのに。。。
枯れたのか?
そう思いたくないけど。うそでしょ、はあ=><
あたりの強い北側。
にあるローリエ。
やつらは無敵なのだ^-^!
でも、あの無敵のやつらでさえ、
葉っぱが傷んでいるよ~~~
パパイヤの実はせっかく初めて2つ
成ったばかりだったのに。。。
跡形もない>< ガビン。
でもでも、レモンのレンちゃん、やった~生きてたの!
よかった、よかった。
キズあるけど、すごいね!
サルスベリやデュランタなどは、
いっつも枯れたように見せかけて、
ピンピンしてるのだ~!すぐに緑が復活するので、
今回もあんまり心配してない。
一番の心配は、
ローズマリーたち!
結構強いやつらなのに、いったん枯れると
復活しないのだ~~だから、本当に枯れちゃったのか。
いいやーーーー復活してくれると信じて、
しばらく様子をみます。
毎日のように、
パンや生パスタに練り込んで使用していたので、
ありがたかったです。
しばらくはプレーンでいきます。
復活を祈って!
関連記事