
2010年05月20日
ゆらり市inいとまん♥
こんにちは。
立て続けに投稿しますー。
よく糸満のファーマーズや豊崎道の駅で、新鮮な野菜を
仕入れにいったり、利用しています。
そんな、糸満市物産センターで、今度の7月4日(日)、
手作り市、が行われるとの事!!
10:00~18:00
個人的にも、手作りのものや雑貨が大好きなので、
行ってみたいです。
糸満物産センターのアイスクリームも美味しくて、
特にフーチバーのアイスが美味しかった!
とても、やさしい手作りな感じの素朴な味がいい~ですね。
手作り市、
ただいま、出店者募集中!
くわしくは、http://yurariitoman.ti-da.net で。


最近は、母の実家、やんばるから宜野座産のかぼちゃ。
で、かぼちゃのプリンを作ってみました!
黒糖のアイスクリームもお奨めですー


自家製フォカッチャもお奨めですー。。
沖縄は、もう夏本番という感じですが、
あちこちでイベントが行われているみたいです。
お気に入りのブログも整理したいと思いながら、
今一つ使い方がわからない感じ。。です
また、ゆっくり更新しますね^^では。
立て続けに投稿しますー。
よく糸満のファーマーズや豊崎道の駅で、新鮮な野菜を
仕入れにいったり、利用しています。
そんな、糸満市物産センターで、今度の7月4日(日)、
手作り市、が行われるとの事!!
10:00~18:00
個人的にも、手作りのものや雑貨が大好きなので、
行ってみたいです。
糸満物産センターのアイスクリームも美味しくて、
特にフーチバーのアイスが美味しかった!
とても、やさしい手作りな感じの素朴な味がいい~ですね。
手作り市、
ただいま、出店者募集中!
くわしくは、http://yurariitoman.ti-da.net で。


最近は、母の実家、やんばるから宜野座産のかぼちゃ。
で、かぼちゃのプリンを作ってみました!
黒糖のアイスクリームもお奨めですー


自家製フォカッチャもお奨めですー。。
沖縄は、もう夏本番という感じですが、
あちこちでイベントが行われているみたいです。
お気に入りのブログも整理したいと思いながら、
今一つ使い方がわからない感じ。。です
また、ゆっくり更新しますね^^では。
Posted by piatto at 17:24│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。