てぃーだブログ › プリモピアット › つぶやき^^ › あけましておめでとうございます

2012年01月06日

あけましておめでとうございます



 あけましておめでとうございます!
 今年も、家族皆、よろしくお願い致しますー^^!


 今日から、ランチ営業です。

 またまた、今年も、頑張って行こうーーー。


 歩いたり、走ったり、立ち止まったり、
 しながら、共に歩んでいきたいと思います。

 年末は、紅白を見ながら、歌がしみるわ~~
 演歌もしみる年齢になったのかしら。。。

 いやー歌は、いいです!

 長渕つよしの後から、何かのスイッチが入って、
 ずっと号泣でした><

 パパさんに、
 あほか、ほんまに号泣してるでー
 このおばはん。
 たく、見てみー。

 とまたつっこまれて。

 はあ~も~、おばはんって言うの
 やめてほしいんだけど!


 お正月は、パパさんの実家、大阪で過ごしました。
 お兄さんや弟さん達家族も皆で、賑やかでした。
 一年に一回は、こうして集まることができて
 嬉しく思いました。

 たく坊主は、最近、お城や城跡に興味があるみたいで、
 大阪に行ったら、大阪城に行きたいと
 終始話すので、
 私達の喘息発作起こさないかな~の心配をよそに
 元気いっぱいでした。

 
 あけましておめでとうございます


 あけましておめでとうございます


 あけましておめでとうございます


 あけましておめでとうございます


 あけましておめでとうございます


 あけましておめでとうございます


 あけましておめでとうございます

  パパさんの地元高槻の近くにある、今城塚古代歴史館に
  行ってきました!
  今年、四月ごろに新しくできたばかりみたいで、館内はとてもキレイで、
  はにわや、古墳がとてもわかりやすく展示されていて、
  びっくり。
  最近の、博物館や歴史館は、本当にすごいですね。
  その時代にタイムスリップしたかのように、想像しやすい工夫や
  仕掛けがあって、よかったです。

  歴史館で、古墳やはにわを見てから、実際にある、隣の今城塚古墳を
  見に行くと、はにわで、古墳が囲まれてて、
  またまたびっくり!。
  昔、学校で習ったけれど、今の子達は、こういうのが気軽に見れて
  いいですね。
  学芸員さんのおかげかな。


  あけましておめでとうございます

  
  あけましておめでとうございます
 


同じカテゴリー(つぶやき^^)の記事
黄色い花2
黄色い花2(2013-03-12 10:00)

黄色い花
黄色い花(2013-03-11 10:04)

お知らせ
お知らせ(2013-02-08 08:50)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。