てぃーだブログ › プリモピアット › 休みのお知らせ › 休みに入ります。

2012年05月01日

休みに入ります。




 おはようございますー!

 週末もありがとうございました!!

 たくさんのお客様にご利用頂き、
 とても嬉しく思いますー。


 
 今日から、休みに入ります。

 5月1日(火)と5月2日(水)の2日間です。


 5月3日からは、

 元気に営業再開です!


 よろしくお願い致します~^0^/



 曇り曇り晴れ

 ブログを通して、さまざまな新しい出会いがあり、

 改めて、人と人はつながっているんだなーと

 感じます。

 前のお店をやっている時には、こういう伝達機能

 なんて、なかった。


 このブログを通して、

 離れていて、なかなか、会うことのできない人達にも、

 私達の近日状況だったり、

 考えていること、だったり、

 お伝えすることができて、

 本当に、感謝します。



 今日も思いついたこと、書いてもいいですか^-^


 休みに入ります。



 
 夢をあきらめないで。

 チャンスは一度しかない。


 慎重に、慎重に、練って練って、粘って粘って、

 いくら慎重にいった、と思っていても、

 失敗することはある。

 人間だもの。



 でも、後悔はしたくない。

 行動しなかったことを、後悔はしたくはない。



 どんな時でも、しっかりと地に足をつけ、

 歩いてゆけ。

 自分の道は、自分で作るもの。


 いつでも、あなたはたくさんの人に

 支えられているということを忘れないで。



 胸に秘めた熱い想いは、
 
 たくさんの応援団の心とつながり、

 やがては、花開くのだ。

 
 今までのすべての出会いに感謝。



 自分自身に、そして、

 共感してくれる皆様へ。


 


同じカテゴリー(休みのお知らせ)の記事
3月9日(日)休み
3月9日(日)休み(2014-03-08 20:11)


この記事へのコメント
はじめまして!
パスタが美味しくて会社の同僚や姉妹、家族とお邪魔した事があるのですが最近はなかなか…
実は訳がありまして…
思い切ってコメントします。

パスタとチキンをが大好きで注文した事があるのですが2~3回程真っ黒に焦げたお野菜が出てきて、普通に「お待たせしました」と料理が運ばれてきた事がありました
お店が混んでた訳ではなく、こちらから急がせた訳でもなく
一目見ただけでわかるぐらいの焦げ方と量
ショックでほとんど残してしまいました。
会計の時に一言言いたかったのですが料理の残りをみて感じとって欲しかったので何も言わず帰りました。その後も度々同じような事があったのでその時以来お邪魔してません。
私だけではなく他のお客さんも仕事中の僅かな休憩時間、限られたお金を使ってお店に来るのだから、そんな所で手を抜いてはいけないと思います。
味は美味しいのだからみんなに教えてあげたいと思ってる人達に凄く失礼だと思いますよ
Posted by COCO at 2012年05月01日 22:17
はじめまして!
パスタが美味しくて会社の同僚や姉妹、家族とお邪魔した事があるのですが最近はなかなか…
実は訳がありまして…
思い切ってコメントします。

パスタとチキンをが大好きで注文した事があるのですが2~3回程真っ黒に焦げたお野菜が出てきて、普通に「お待たせしました」と料理が運ばれてきた事がありました
お店が混んでた訳ではなく、こちらから急がせた訳でもなく
一目見ただけでわかるぐらいの焦げ方と量
ショックでほとんど残してしまいました。
会計の時に一言言いたかったのですが料理の残りをみて感じとって欲しかったので何も言わず帰りました。その後も度々同じような事があったのでその時以来お邪魔してません。
私だけではなく他のお客さんも仕事中の僅かな休憩時間、限られたお金を使ってお店に来るのだから、そんな所で手を抜いてはいけないと思います。
味は美味しいのだからみんなに教えてあげたいと思ってる人達に凄く失礼だと思いますよ
Posted by COCO at 2012年05月01日 22:17
こんばんは。
 コメントありがとうございます。


 若鶏のオーブンチーズ焼きのことですが、
 不愉快な思いをさせたようで、すいませんでした。


 鶏肉と野菜を黒糖をまぶして、高温のオーブンで、
 キャラメリーゼに近い形で、仕上げているので、

 どうしても、ブロッコリーなどの野菜を使った時は、
 あたりの強い所がでてきますが、

 それは表面だけで、中はベストの状態で、焼けているので、
 表面をけずることなく、
 そのままお出ししていましたが、

 自分達とお客様との間に、認識の違いがあり
 すいませんでした。

 
 今後は、何かありましたら、
 声をかけて下さい。

 その場で、最善の対応をさせて頂きます。

 
 
 


 
 
Posted by piattopiatto at 2012年05月02日 22:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。