てぃーだブログ › プリモピアット › 庭の手入れ › アロエの蕾

2010年03月07日

アロエの蕾

 こんにちは。
 今日は朝から雨が降って、冴えないお天気ですね。
 最近は、常連のお客様や新しいお客様、たくさんの方が
 ご来店されて、嬉しいです!
 ありがとうございますー!

 卒業、入学、新年度、3、4月はたくさんの別れ、出会い、の
 季節ですね。

 気持ちも新たに、気分も上向きでいきたいです。


  アロエの蕾

   春が来た。
   サルスベリに新芽が出てきた~!
   やったー。
   一見枯れた枝から、新しく出てくるちっちゃい葉っぱ。

   これを見つけた時は、
   今年も待っていたよ、早く綺麗なピンクの花を咲かせてね。
   って気分になります。


  アロエの蕾
   
   アロエに蕾が。
   初めてです。
   去年は、じわじわと大きくなり、いつの間にか、
   子株もでき、
   今年は、花開くのか。楽しみー。


       アロエの蕾

       ブーゲンビリア。
       赤ピンクの花と、白い花と、
       主人が外側により太陽の光が
       当たるように、手入れしていた
       から、今年は、花がたくさん咲くと
       いいなー。


   アロエの蕾

    牡丹の木から新芽が?
    初めて育てるので、わからないことだらけ。

    
         アロエの蕾

         枯れたと思ってたら、
         たけのこみたいになんか出てきたけど。

         しゃくなげ?
         

  アロエの蕾

  小さなオリーブの苗を買ってきて、植えました!
  よかった、新しく葉っぱが。
  順調に育ってくれるといいな。


          アロエの蕾

          好きな一枚。
          レンズを通して、なんだか
          世界が違うような。
          
        

      
      

 


同じカテゴリー(庭の手入れ)の記事
小庭の様子
小庭の様子(2012-10-05 10:48)

沖縄の植物、
沖縄の植物、(2012-04-22 18:35)

小庭の様子
小庭の様子(2012-03-15 02:04)


Posted by piatto at 10:34│Comments(2)庭の手入れ
この記事へのコメント
こんばんは~(^^)/

春ですね~新芽いっぱい♪
私もアロエを育てていました。
花が咲いて、メジロが蜜を吸いに来ていましたよ!
ビックリしました(^^)

そうそう、私達、南部に引っ越すことになりました。
夫が転勤することになったんです。
転勤希望していたので、良かったです(^.^)
来年度は、お店の方にちょくちょく遊びに行けそうです♪♪
Posted by のんきー at 2010年03月15日 19:11
アロエの花にもメジロが来るんですね^
 メジロが来るとなんだか嬉しい気分になりますよね^^)

植物、緑のパワーに私も毎日、元気をもらっています!
のんきーが近くに越してくると聞いて、とても楽しみ~!!
今年はたくさん会えるはずねー、というか、会いたい、会おうねー

落ち着いたら、またメール下さいー^v^)
Posted by piattopiatto at 2010年03月21日 10:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。